ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月11日

ただいま思案中

どうも、えんや嫁はーんですパー
やっと100シェラ以外の記事が完成しました。
今シーズンは弾丸に出かける回数が増えると思うので今まで必要でなかったアイテムが必要になるかも・・・
ということで、急浮上したのが・・・そう、ヘッドランプですびっくり
暗いシーンでの設営は未体験のえんや一家、頭の中でシュミレーションするも設営の際に手元・足元が見えればいいのではぐらいしか思いつかない。
なので何をどう基準に選んでいいのかさっぱり???ウワーン

お付き合いいただける方は続きをどうぞ・・・
ひと昔のありがちな失敗パターンだと・・・
①とりあえず安物を買う→使ってみて失敗→買いなおし→安物買いの銭失いガーン

②とりあえず高い物を買う→使ってみて満足するも使いこなせない機能満載でかなりオーバースペックなことに気づくビックリ→こんなええのんいらんかったと反省

今回は父・母用にいっきに2個揃えたいので失敗したくない・・・

ということで早速ネットを徘徊して情報を・・・

まず、明るさでしょう!ということで明るさを検索すると
表示単位がルーメン??ということがわかり、調べてみると、なにやらこむずかしい言葉ばかり汗思いっきり文系の私にはさっぱり???ダウン

めげずに 得た情報を 三十路えんや嫁はんマシーン で分析すると以下の結果が・・・

ルーメンとは、照明で使う単位のひとつで、光束(こうそく)[目に見える光の量]をあらわし ランプが古くなったり、汚れたりすると低下するそうです。よくにた単位におなじみの「ルクス」があり、こちらは照度の単位で、光によって照らされた面の明るさをあらわすそうです。

いまいち分かりにくいので これを身近なもので例えると、
白色蛍光ランプ(40ワット)の光束は3000ルーメン

さらにキャンプ的に例えると、
GENTOS EX-777XPが280ルーメン

これでだいぶ分かり安くなりましたニコニコ

で、肝心のヘッドランプはというと、
だいたい20~180ルーメンらしい   幅広すぎッテヘッ
上記に加え、メーカー・照射角度・電池の種類・重量・ショップによる価格差など選択肢が多すぎるタラ~

あ~~ だんだんワケわからんようになってきたガーン

なので、なじみのあるGENTOSに絞ってだいだい選んでみたのが、これら・・・

GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト  GTR-731HGENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト  GTR-731H
なんといってもすばらしく優しいお値段ハート
コメでもなかなか好評のよう これに決まりかなぁ

■チップタイプ白色LED1灯
■明るさ 26.6ルーメン 
■実用点灯 10h  単3形アルカリ電池×1(テスト用付属)
■照射距離:約45m
■照射特性:ノーマルビーム(照射角度:16°)
■機能:コリメータレンズ搭載 / テールプッシュスイッチ /  防滴仕様
■本体サイズ:約W63×H50×D51mm 約91g
■付属品:ヘッドバンド、オリジナルポーチ、テスト用電池

GENTOS(ジェントス) スモールヘッドライト SH-26G

GENTOS(ジェントス) スモールヘッドライト SH-26GGENTOS史上最軽量の26gビックリ ほぼ焼肉用のお肉一枚分ですね・・・下を向いたらずり落ちないかな

■白色5mm砲弾型LED 3個搭載
■可動式ヘッド範囲140度
■機能:防滴仕様
■実用点灯時間約25時間(1灯モード)
■照射距離:約2m(3灯モード)
■本体サイズ:幅36 x 高さ31 x 奥行25mm 約26g (電池含む)
■電池寿命:LED3灯モード:約8時間 LED1灯モード:約25時間
■付属品:ヘッドバンド/テスト用電池

残念ながらこちらのルーメンはどこにも載っておらず、調べ切れませんでしたガーン
シンプルで特に機能なし、電池がボタン電池かぁ・・・ 軽さから言うと女性向きですね

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-833XE

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-833XEやっぱりこれぐらいの値段のほうがいいのかな・・・

チップタイプ白色LED 125ルーメン → あ、明るいビックリ
単3形アルカリ電池×3本 なんとeneloop(エネループ)対応びっくり
照射特性ノーマルビーム12度
照射距離135m(最大時)
電池寿命実用点灯約20時間(Highモード)
実用点灯約40時間(Midモード)
実用点灯約80時間(Lowモード)
実用点灯約60時間(点滅)
【後部認識灯】連続点灯約400時間(点灯)
【後部認識灯】連続点灯約750時間(点滅)
機能:点滅機能 / インスタントオフスイッチ / 防滴仕様 / コリメータレンズ
■本体サイズ:W63×H48×D33mm(ヘッド部) W81×H51×D27mm(電池ボックス部) 約195g → でも、重そう・・・
付属品:ヘッドバンド、ヘルメットクリップ、オリジナルポーチ、テスト用電池


でも、②のパターンにはまりそうな予感が・・・

いつもの事ながら調べれば調べるほど さらにわけが分からなく・・・ウワーン

長々とお付き合い頂いた心優しいお方、どうか迷える子羊 いや、おばさんをお導きください。




同じカテゴリー(ランタン&ヘッドライト)の記事画像
チョッパーのランタン
お届けもの
まったりちゅう
☆やってきたケロ☆
最強ガスランタン??
我が家にも
同じカテゴリー(ランタン&ヘッドライト)の記事
 チョッパーのランタン (2011-07-07 20:14)
 お届けもの (2011-02-27 21:22)
 まったりちゅう (2011-02-05 21:28)
 ☆やってきたケロ☆ (2010-10-15 21:04)
 最強ガスランタン?? (2010-10-14 12:28)
 ハリケーンランタン (2010-10-08 13:02)
この記事へのコメント
こんばんはです^^

コメ頂き、有難うございまっす。
HRですか?ワタクシも、②派です。でも高スペックでなくても
中の上くらいで結構いい物はありますよ。ジェントス以外にも
目を向けると又違った世界が・・・迷うだけか~

思案中が一番楽しいかも・・・ですね!
Posted by いき at 2010年06月11日 20:09
物欲止まらないですね〜(笑)

ヘッドライトはあるとすご〜く便利ですよ(^▽^*)

暗い中での設営もそうですが夜のキャンプ場内を
歩く時にもすごく役立ちますよ(^▽^*)

前記事のキャン○ゥのステン皿、
僕も探してきま〜す(*^-^*)
Posted by kaon at 2010年06月11日 20:40
いきさん

こんばんわ~♪
ジェントス以外にも目を向けると多分迷いのスパイラルから
抜け出せないような気が・・・(笑)
確かに思案中が一番楽しいかも♪

購入したらUPしまぁ~す
Posted by えんや at 2010年06月11日 21:43
kaonさん

こんばんわ~♪

この前TAKEで皆さんが付けているのを見てうらやましかったんです。
弾丸の必須アイテムですね!!

キャン●ゥのステン皿は じつはパイ皿です。
写真のカルボナーラは麺大盛りの100gでしたがちょうどいい感じで
油汚れもすっきり落ちたので十分満足です(^0^)v
Posted by えん at 2010年06月11日 21:51
再びお邪魔です(^▽^*)

キャン○ゥのステン皿・・・

パイ皿なんですね(^▽^*)

盛り付け用にユニのサーモプレートポチろうか悩んで
たんですよ(^o^;

早速明日にでも覗いてきま〜す(^▽^*)

より良い情報ありがとうございましたぁ(*^-^*)
Posted by kaon at 2010年06月11日 23:04
kaonさん

うちはキャン〇ゥ比率高いですねぇ。
会社の近くのお店は結構品揃えがいいのでしょっちゅう覗いてます(^O^)100均もお店によってくせがありますよね
Posted by えんや at 2010年06月14日 08:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ただいま思案中
    コメント(6)