ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月16日

自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪


3月31日~4月1日

自然の森ファミリーオートキャンプ場

へ行ってきましたパンチ

(1ケ月半前のキャンプですが、レポ遅っびっくり


自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪





今回は、

ARROWSさん ソロ

i_i_familyさん ソロ

うちが、デュオ+ランディー



前日深夜に、おと~ちゃんは

どて焼き、里芋の煮物を仕込みウキウキアップ

※里芋の煮物は、クリスマスキャンプ@スノーピーク箕面キャンプフィールド

の時に、三喜さんにごちそうになって

食べるときにフライパンで焼いて

マヨネーズと七味で食べたらめちゃ美味しかったんですよニコニコ

自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪












当日は、強風注意報びっくり








道中、大雨で設営は大丈夫かな???




って感じでしたが



天気も回復して

15時前に到着





今回のサイトは、管理棟下の「カッコウバナ」ピンクの星





サイトは、こんな感じで自然あふれる中で小川村のテントですニコニコ


自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪









今回は、ヴェレーロ5にケシュアINピンクの星


自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ヴェレーロ5家族4人には、十分すぎる広さです(最近は、雪中と寒い時期の宴会幕として活躍しています)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ヴェレーロ5




夕方から宴会スタートビール

自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪



ランタンがいい感じニコニコ

自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪



大根をすりすりパンチ

ポン酢に大根おろしであっさりびっくり

自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪



ヤキヤキをアップ

もちろん、仕込んだ料理もニコニコ

自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪


自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪


自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪


自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪



自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪




途中、おかあちゃんは、何かの仕込みびっくり


自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪



その後は、焚き火アップ

やっぱり、直火は気持ちいい~アップ

深夜まで、マッタリニコニコ


自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪


自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪


自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪









翌朝のご飯がめちゃ豪華でしたグー

ARROWSさんの奥様からの差し入れです

ありががとうございました


自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪



そして、ご飯をi_i_familyさんに炊いてもらって

昨晩にアサリの酒蒸しを作りそこねていたので

朝はアサリの味噌汁

(i_iさんが味噌を持っていてありがたかったです)

自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪




そして、どて焼きをご飯にかけて

めちゃうまっニコニコ

自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪



最後に、おかあちゃんが昨晩仕込んでいたブリュレ

グラニュー糖を表面にかけて、バーナーでファイヤーピンクの星


自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪




その後に、焚き火でマッタリアップ

自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪




撤収をして、コーヒーで〆て

自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪



今回も楽しい時間を過ごすことができました

ありがとうございました

また、遊びましょう~







同じカテゴリー(自然の森ファミリーオートキャンプ場)の記事画像
自然の森ファミリーオートキャンプ場 プチ雪中♪ (番外編)
自然の森ファミリーオートキャンプ場(プチ雪中~♪)
自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪
自然の森
3連休 ~その①~
同じカテゴリー(自然の森ファミリーオートキャンプ場)の記事
 自然の森ファミリーオートキャンプ場 プチ雪中♪ (番外編) (2013-02-04 22:28)
 自然の森ファミリーオートキャンプ場(プチ雪中~♪) (2013-01-29 00:20)
 自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪ (2012-01-29 00:48)
 自然の森 (2011-07-14 01:36)
 3連休 ~その①~ (2010-07-21 12:10)
この記事へのコメント
こんばんわw
直火こそ焚き火の醍醐味ですね~
少なくなりましたよね、キャンプ場(^◇^;)

焼肉にデジイチ寄りすぎ(爆)
Posted by wishwish at 2012年05月16日 19:04
直火はまだ一度もやったことがないのですが、石でかまどを作ったりするのって楽しそうですね~!

どて焼きご飯、めっちゃ美味しそう^^
Posted by okayan at 2012年05月16日 19:14
こんばんは☆

もうこの時から1ヵ月半も経つんですね~!!!
この日もよく飲みましたな~♪♪
あんまり飲んだって言うと奥様に怒られちゃうかな~(笑)
とは言え、この日もほんとお世話になりました(汗)
僕はご飯炊いてよそっただけ...
純和風の朝食がなんともイイ感じでキャンプで食べる感じじゃなかったッスね♪♪

今月はバタついてますがまた近々遊びに行きましょうね♪♪
Posted by i_i_familyi_i_family at 2012年05月16日 22:21
こんばんは

1ヶ月半前はかなり寒かった?かな?>最近、ちょっと寒めですが。。。

シェルター内での、または焚き火を前にしての談笑が楽しい季節でしたね。

いつも、よばれてばかれりでスミマセン(^^ゞ
サイト代も払ってないし。。。(-.-)

えんやさんに、ひね鳥の話を聞いて、探してみたら、近所にありましたよ。

某パパさんの家の近く(爆)

GWには自作のカゴ網で炙り焼きやりましたんで、また食べてください。

次回も朝食は和食ガッツリでいきましょ♪

それから、我が家も同じくGWキャンプでCポール(ヴェレーロ)のジョイント折れました(>o<)
Posted by ARROWS at 2012年05月16日 23:39
wishさん

おはようございます♪

今年の初キャンプで直火を初めてしたんですが、全然違いますね~

噂どおりであったかいですわ~(*^o^*)

たしかにおっしゃる通り、中々直火出来るキャンプ場って少ないですね~p(´⌒`q)
Posted by えんや at 2012年05月17日 06:26
okayanさん

おはようございます♪

2回目の直火体験だったんですが、はやっぱり良いですね~(*^o^*)

ここのキャンプ場は、直火する場所が決まっていて、石があらかじめ積んであるんです

今回の朝ご飯は、食材の残り物なんですが、豪華な和食で最高~(*^o^*)でした~♪
Posted by えんや at 2012年05月17日 06:36
i_i_familyさん

おはようございます♪

レポ遅すぎて、記憶が…
楽しかったのは、覚えてるよ(笑)

豪華な和食で旨かったですね~(*^o^*)

味噌とお米を持ってたi_iさんがスゴイ!
また遊びましょう~
Posted by えんや at 2012年05月17日 06:44
ARROWSさん

おはようございます♪

レポ遅すぎ(笑)

晩と翌朝の直火が気持ちよくて、朝からの豪華な和食旨かったですね~(*^o^*)

サイト代は、また遊ぶ時でいいですよ~利子が毎日ついて高くなってますが(笑)

えっ、ひね鳥がそんな近くに売ってましたか?
あとから、直メするんで教えて下さい

また遊びましょう~
Posted by えんや at 2012年05月17日 06:53
こんばんは

直火の焚き火は気持ちですよね!

里芋は美味しいですよね~(^^)b
止められませんよね~(^^)

また時期が来たら作ってもらいますので食べに来てください。
Posted by 三喜 at 2012年05月17日 23:29
訂正
〉直火の焚き火は気持ち良いですよね!
Posted by 三喜 at 2012年05月17日 23:31
三喜さん

こんばんは♪

直火はやっぱり良かったです~(*^o^*)

あの時のお芋が美味しくて美味しくて

自分で作ったけど、なんか味が違う?

また、食べさせて~(*^o^*)
Posted by えんや at 2012年05月18日 00:25
そうそう焼きプリンしてみたかったのよね~~~♫

あっ!違ったおしゃれなブリュレだった!

直火だと焚き火台の片付けがなくていいですよね~♪また焚き火したくなってきたな~^^
Posted by まちあゆまちあゆ at 2012年05月20日 22:06
まちあゆさん

こんばんは♪

直火は、焚き火台の片付けないし、下から暖まって、炎が目線よりかなり下になるので、焚き火してるって、スゴく思えました~(*^o^*)

最近、家族でキャンプする機会がなかなか出来ないので、家族でまったりとキャンプしたいな~p(´⌒`q)
Posted by えんや at 2012年05月21日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪
    コメント(13)