2012年01月29日
自然の森ファミリーオートキャンプ場♪♪♪
1月21日~22日
自然の森ファミリーオートキャンプ場
この方 と行ってきました

前回の自然の森でのキャンプは、こちらです
12月~2月までは、サイト代が1,000円OFFなので、お得です

(サイトは、受付前オートサイトのみ)
自宅を13時半に出発

途中で道を間違っちゃって、15時半着
すでに設営済のi_i_familyさんに新年のご挨拶
今回の天気は、昼から夜8時までが雨
その後は曇りの予報
小雨の中での設営となりました

その後は曇りの予報

小雨の中での設営となりました
i_iさんは、ペンタ&ケシュア

僕は、アーデインDX-Ⅱ

(久し振りに張りたくて)
そして、ピルツ9ーDXをリビングに

全体のサイトの感じ
小雨で、若干の水溜りはありましたが
テントの場所は、大丈夫でしたよ
また、水はけが良くて、足元は
ベチョベチョになることもなかったです

後ろからのサイトの感じ
リビングの中はこんな感じです
i_iさんのIGTデビュー



(かっこいい~な、ほしい~)
夜は外気が3℃ぐらいで、サイト内はアルパカで十分暖かかったです

乾杯

おやじ2人の晩餐です

あとモツ鍋もね

雨が上がってきたのでbonfire


こちらのキャンプ場は直火ができるのがうれしいですね

(僕は、初の直火体験でした)
お隣のサイトのTさんもご一緒して、
キャンプ談義&ヤキヤキ
めっちゃ、楽しかったです

ありがとうございました

(Tさん、またご一緒しましょうね~)
翌朝は、ゆっくり8時に起床
i_iさん、Tさん父子とご一緒に朝食です
i_iさんに雑炊をいただきました
めちゃ旨かった~

i_iさん、Tさん父子とご一緒に朝食です
i_iさんに雑炊をいただきました
めちゃ旨かった~


冷凍平焼きブレッドを焼いて、玉子のタルタルソースをのせてみました
子供にはタルタルが不評でした

作った自分は、・・・・・・・・
マヨネーズは、カロリーオフより
やっぱりノーマルがいいですね

最後は撤収して、しばしの bonfire


受付前には若干の雪があり、子供が作ったのかな??

今回は、受付前だったのでお湯が使えたのが良かったです

i_iさん、毎度毎度ありがとでした~
また、遊びましょう~
自然いっぱいの中で、直火ができてめっちゃ楽しかったです
シーズンオフのキャップって、最高ですね


受付前には若干の雪があり、子供が作ったのかな??
今回は、受付前だったのでお湯が使えたのが良かったです

i_iさん、毎度毎度ありがとでした~
また、遊びましょう~
自然いっぱいの中で、直火ができてめっちゃ楽しかったです
シーズンオフのキャップって、最高ですね
