3連休 ~その②~

えんや

2010年07月28日 13:06

その①よりだいぶ間があいてしまいしましたが、その②をお届けいたします

3連休の最終日 おじょーも久々の休みなので思う存分川遊びをしようと思い、
行き先は奈良のバンガローカルディアに決定していたのですが・・・

前日に道のりを確認しようとHPをのぞいてみると・・・ 

増水の為川遊びはできません
ガッデム行き先変更です
デイで安くて近場で川遊びができるところ・・・
とりあえず去年行ってGoodだった 森林公園やすらぎ村に目的地を定め、
空いているかどうかは当日走りながら確認することに・・・
朝8:00荷物を積み込んでいざしゅっぱ~つ
川遊びモード全開で家族全員水着でお出かけです
9:30にやすらぎ村に電話してみると・・・
空いてますよ~
と愛想のいい返事が

ここは受付のおじちゃん、おばちゃん達がとっても親切でNiceなんです。値段もお安いし
ちなみにこの日はデイ利用で家族ひっくるめて駐車場代込みの1750円。安いです
近くのオークワで買い物を済ませ、10:30頃に到着。空いているところなら好きに張ってもいいとのことで
レクタが張れそうなオートサイトにIN。ささっと設営して川遊びへGO


川の水がつめたて気持ちいい~~

   

ランディーも人のいないところで川へ投入~~
流されつつも泳いでます
でも、あまりお気に召さないようなのでランディーと私でサイトへ戻りお昼ご飯の準備です

今回おそとでは初投入のこちら~



キュウリが売り切れていたのでハムばっかり
初投入のトランク大将もいい仕事をしてくれたので、出る前は冷えていなかった麺つゆもキンキンに冷えサイコーの状態です
つづいてオークワで買ったお肉をヤキヤキして
ご馳走様でした。
子供達は再び川遊びへ。

たぁ~くさん遊んで 一路我が家へ

来るときに見つけた薪1束100円の所によって3束お買い上げ~
無人販売だったので自分でお金を置いていかないといけないのすが、お金を入れるところに蜘蛛の巣が
田舎育ちなので虫は全く平気なのですが、過去のトラウマにより蜘蛛だけはあきません
なるべく直視したくないので薄目のへっぴり腰がいけなかったのか、お金が蜘蛛の巣に引っかかり
もちろん、触る事など到底できないので「ちゃんと入れられなくてごめんね~」と心の中で叫びながら後にしました。

こちら方面へはライダーさんが多いようで、あちらこちらにグループが。。。。



なんと数台前に前日に遭遇したあのとっても印象的だったアメリカンなライダーさんたちが
デジャブのようで不思議な感じです。
阪神高速と奈良の吉野ではかなりの距離があるのに・・・
なんで行き先も行動時間もかぶるのかしら

しかも 一旦離れて全く見えなくなったのに1時間後ぐらいに道の駅でもまたまた遭遇。。。
なぜか駐車場の空きもお隣~

ご縁ってあるもんですね

   


あなたにおススメの記事
関連記事