たぁ~まやぁ~&やってきました

えんや

2010年08月04日 21:38


ども、えんや嫁はんです

ここのところ、酷暑と激務の為更新がままならずちょっと焦っております

仕事以外も。。。
夏休みなのでお弁当を家族全員分(4つ)を作って、
朝食作って、
ランディーの散歩に行って、
シャワーを浴びて、
お化粧をして・・・
コレを約1時間でやっつけ~
最近は起きた時点で既に29℃超えの日々なので三十路にはツライです

仕事から帰っても、
買い足しの買い物に行き、
ランディーの散歩に行き、
私とぼんのご飯を作り、
3回洗濯し、
乾いた洗濯物を取り入れて片付け、
旦那様のご飯を作り、
おじょーを駅まで自転車で迎えに行き、
おじょーのご飯を作り、
洗濯物を干し、
ランディーの散歩に行き、
洗物をし、
シャワーを浴び、
12時過ぎに就寝

毎日時間との戦いでございます

ご飯を1回で作って帰ってくるたびにあたためればいいのでしょうが、
ど~も性格なのか出来たてを食べてもらいたいのでそれが出来ない・・・
自分で自分の首を絞めてマス

というわけで・・・かなりの暑さでまいっているうえ、ここから自分の時間を捻出する気力が出ません

ある意味、人生弾丸です

と、更新できてない理由をつらつらと書いてしまいましたが・・・
ハイ、完全に言い訳です。

世の中のがんばっているお母様方、弱音を吐いてごめんなさい。。。

で、気を取り直してここからが本題です

8/1(日) 毎年恒例のPLの花火大会を見に行ってきました
3年前に偶然見つけた穴場スポット(打ち上げ会場からは直線距離にして2~3Kmぐらいかな)で、
焚き火テーブルとイスを広げてプチ宴会場の完成

昔は12万発だったはずなのですが、翌朝のTVでは2万3千発とのテロップが・・・
大分減っちゃったよなぁ・・・って10万発もっ

それでも見ごたえは十分
一度に3~4発づつあがるので視界いっぱいの空が明るくなってと~ってもキレーです
初の花火撮影ですが、望遠(やっぱり15倍ズームは凄い)+夜景モードなのでブレまくり~


   

ファイヤー



もはや花火というよりマグマみたいです
 

  最後の一発は超特大サイズでファインダーに入りきらず、あわてて調整
  
嫁・おじょー・ぼんでかわりばんこに撮影しました

旦那様は飲む・食う・観るに忙しいようで撮影せず

で、デジカメを持っていなかったえんや家が何で撮影したかというと・・・

こちら↓↓↓



DO祭りの写真があまりにも汚かったのでポチッちゃいました

中学のころに父親のNikonの一眼レフにハマりかけたので、敢えてコンデジに焦点をロックオン
しかし、一眼の良さも捨てきれず結局オリンパスのSP-600UZに・・・中途半端かしら


ネオ一眼というと、かの童話のこうもりさんのような印象なんですが、
値段と画素数と一眼レフ的な撮影が出来るとのことだったので、ハイ決定~です

今のところ特にこだわりも無いし、最近のカメラ事情もよく分かってないし・・・
安くGET出来たので我が家には十分

さ・ら・に
おまけでこちらのオーストラリア産の無添加石鹸が入ってました
バラの香りで癒されます
日ごろの疲れも流し落とせないかしら・・・



大満足のお買い物です

これで思い出いっぱい撮るぞ~☆☆☆


そして・・・

買い物は続く~よ~ どこまでも~ ♪♪   

こちらも


今まで6年ほど使っていた蛍光灯ランタンが大きい割りに明るくないのでこちらへ くらがえです

そしてこちらも



お盆のキャンプの暑さ対策に
これにベビープールとひえひえマットがあれば大丈夫かしら???

あぁ、早くキャンプに行きたい~~

お盆まであとちょっと・・・また明日からも気合入れてがんばるぞ~~♪♪



あなたにおススメの記事
関連記事